令和元年11月吉日
石川コグニ会会員 各位
石川コグニ会賛助会員 各位
石川コグニ会
会長 福久 強
石川コグニ会 研修会のご案内
拝啓 石川コグニ会員の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は「コグニ会」活動にご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。さて早速ではございますが、
『石川コグニ会研修会』を下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。
今回の研修会は、特定整備制度の方向性が明らかになったのを背景に、特定整備に関連した認証
要件や次世代車体整備に向けた取り組みについて、セミナーを企画しました。また人材確保の手法
の一つである海外技能実習制度の活用についても解説して頂きます。今後の事業経営に役立つ有意
義な研修会になると考えます。
業務多忙とは存じますが、スケジュールをご調整のうえご出席ください。宜しくお願い致します。
敬具
記
1.日 時 令和元年11月27日 (水) 18:00~20:00
2.場 所 有限会社 アキラックス(アキラックス研修場)
金沢市専光寺町カ44-2 TEL:076-268-4188
3.研修内容 テーマ 『車体整備業界を取り巻く環境の変化と動向』
1 OBD車検における自動車整備事業者の注意点について
・車体整備事業者特定整備資格取得について
・エーミング(機能調整)注意点及び見積計上方法について
1 海外技能実習制度について
・技能実習制度及び全国の就労状況について
・国別の技能実習生の特徴
・日本語の習熟度について
4、講 師 あすくみ 代表 石川 明男 殿
(元あいおいニッセイ同和損害調査 中部、北陸技術調査部長 取締役)
5.参 加 費 無料
6.申し込み先 石川コグニ会事務局 (株) ヤマモト自工 内
TEL 0767-74-0044 FAX 0767-74-2244
E-mail : info@yamamotojiko.com
スポンサーサイト