fc2ブログ
拝啓 石川アウダ会員の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は「石川アウダ会」活動にご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
さて早々ではございますが、今回、総会時の講演でもお話があった様に「衝突軽減ブレーキ装置やレーンキーピング」などの次世代型」と呼ばれる新しい安全技術を搭載された車が増えています。
業界では、こうした新たな車両技術に対応した修理作業が求められており「これからのボディー修理」と「市場動向に対応する修理技法」と「新型50系プリウスを直そう」と題しまして新型プリウスの車体整備をMSジャパン様からの情報提供を中心とした内容で研修を企画致しました。
会員の方々も初心に戻って鈑金の基礎と技術を磨こうではありませんか!!
研修会を下記のとおり開催いたします。 
ご多忙のところ誠に恐縮ですが、鈑金担当者だけでなく全会員皆様のご参加お待ち申し上げます。準備の都合上、ご出欠について6月20日(月曜)までにメールにてお知らせ下さい。
敬具

1.日   時  平成28年6月26日(日) 10:00~15:00
(昼食は用意します)
                         
2.場   所  有限会社 アキラックス        
          金沢市専光寺町カ44-2
         TEL:076-268-4188
         
3.研 修 内 容
    『新型プリウスを直そう』

① 新型プリウスのレーザースクリュー(LSW)をビデオ映写
② 構造の変化(骨格、構造が違うと波及が違う、直し方が違う)について
③ ボディー計測(計測を行う事により修理計画を立てる)について
④ ボディー固定(サイドシルで固定できない車両を固定する
⑤ 素材の変化(超高張力鋼板、樹脂、その他) 

                           
   ※ 当日は実習作業の為、作業着などで参加願います。

5. 参 加 費    アウダ会々員 \1,000(1名) * 当日申し受けます
          (一般ユーザーも参加されます)    

6. 申し込み先 石川アウダ会事務局 (有)ボデーショップ福久 内
         TEL 076-294-3599 
         E-mail : fukuhisa@arrow.ocn.ne.jp

別紙参加申し込み用紙に必要事項を記入の上6月20日(月曜)までに事務局にメールにてお申し込み下さい。
以上 
スポンサーサイト



// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2008 石川アウダ会 all rights reserved.
プロフィール

石川アウダ会

Author:石川アウダ会
石川アウダ会のお知らせ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード